チャットレディ

チャットレディをするなら知っておくべき確定申告の仕方

チャットレディの仕事をする上で必ずぶつかる問題の1つが「確定申告」です。チャットレディはパートやアルバイトといった“雇用契約”ではなくあくまでも運営会社との“業務契約”となるため、確定申告が必要になります。

チャットレディは努力次第では月に数十万円稼げる仕事です。しかし、たくさんのお金を稼げば稼ぐほど税金という別の問題が発生するのもまた事実。

だからこそきちんと確定申告の仕方や申告するうえでの注意点を知っておかなければいけません。ここではチャットレディをするうえで大切な“確定申告”について詳しく解説していきます。

確定申告の基本的なやり方

確定申告とはその年の収入と支出を国に申告すること。申告した金額に応じて税金の納税額が決まります。

確定申告の仕方については下記ページで詳しく紹介しています。チャットレディとはいえやり方基本的に同じなので下記ページを参考にしてください。

確定申告が不要なケース

チャットレディをするのであれば確定申告は必要です。ただし年間収入によっては確定申告が不要な場合があります。

具体的には

主婦や専業でやる場合は年間収入38万円未満
副業でやる場合は年間20万円未満

となっています。

特に『主婦や専業でやる場合は年間収入38万円未満』は勘違いする人も多いので注意が必要。下記ページでも解説しているようにチャットレディでは“給与基礎控除”が適用されないため年間収入が38万円を越えると課税対象となるので気を付けてください。

確定申告は青色?白色?

確定申告には「青色」と「白色」があります。ではチャットレディをする場合はどちらで申告した方がいいのでしょうか?

これはチャットレディを“どのように”取り組んでいるか?によって異なります。具体的には

チャットレディ以外の仕事をしていないのであれば青色申告がおすすめ
チャットレディ以外の仕事をしているのであれば白色申告でもOK

というのが1つの基準です。ただし副業でもチャットレディの収入が多い(月10万円くらい)のであれば青色申告した方が税金を納める額が下がる可能性があるので青色で申告しましょう。

確定申告をしないとどうなるか?

確定申告は主に個人事業主が行いますが、副業をしている会社員や遺産などが入った場合でも必要となります。そして専業のチャットレディは「個人事業主」となるため、確定申告をしなければいけません。

もし確定申告をせずに税金を納めなかった場合、ペナルティが課せられます。

1.無申告加算税が課せられる

期間内に確定申告をしなかった場合、支払うべき税額が上乗せされます。上乗せされる割合は

収める税額が50万円未満の場合は15%
収める税金が50万円以上の場合は20%

となります。ちなみに期限をすぎても2週間以内であれば上記上乗せがなくなるケースもあるので、確定申告はきちんとするようにしましょう。

2.延滞税が発生する

確定申告をしてから数日後に収める税額が確定し、金融機関等で税金を納めなければいけません。この税金の納付が遅れると延滞税が発生し、より多くの税金を支払う必要が出てきます。

延滞税の税率は毎年変わりますが、余計に税金を支払ないといけないことには変わりないので、税務署か税金の納付書が来たら早めに収めるようにしましょう。

3.刑事責任が課せられる

意図的に確定申告をしないとみなされた場合、納税義務者が不正な方法によってその義務から逃げたとみなされ、懲役5年以下もしくは500万円以下の罰金、またはその両方が課せられます。

タイプ別にみた確定申告をする上での注意点

チャットレディとして働く人によってそれぞれ事情が変わってくると思います。例えば

・“本業”として始めたのか?
・主婦が“パート感覚”でやっているのか?
・“副業”として取り組んでいるのか?

によっても確定申告の仕方や確定申告をする上での注意点が異なります。それぞれに合わせた方法で確定申告をしないと多くの税金を納める羽目になりますので注意してください。

『副業』でチャットレディをしている場合

現在仕事をもっていながらかけもちでチャットレディをする場合、チャットレディの収入はすべて「雑所得」として扱われます。この雑所得は年末調整では計上されませんので、自分で確定申告をしなければいけません。

また雑所得を計算する場合、チャットレディで稼いだ金額とチャットレディとして働く際に使ったお金の両方が必要となります。

そもそも所得とは【収入―経費】から出てくる数字であり、単純にチャットレディで稼いだお金が課税対象額となるわけではありません。通信費やパソコン購入費はもちろん、自宅で仕事をする場合は家賃や光熱費も経費として計上できますので、領収書や明細はちゃんととっておきましょう。

会社にバレないように納税する方法

勤めている会社の中には「副業禁止」のところも少なくありません。チャットレディを会社に無断で行っていた場合、確定申告をすることで会社に副業していることがばれる可能性があります。

会社にばれないようにするには、雑所得分の住民税を自分で支払うよう手続きをしてください。

やり方は確定申告をする際に徴収方法を“普通徴収”にチェックを入れるだけ。そうすれば会社の給料から税金が天引きされず、自ら金融機関に行って税金を納められるようになります。

『専業』でチャットレディをしている場合

専業でチャットレディをする場合、副業と違って年末調整等がありませんから毎年確定申告を行う必要があります。この時確定申告は「青色申告」で行うことをおすすめします。

青色申告のメリットとしては

「青色申告特別控除」が受けられる
損失が出た場合、翌年に損失額を繰り越せる

などがあります。ただし、青色申告するには帳簿を作成し、帳簿を一定期間保存しなければいけないため、簿記の知識が必要となってきます。

もっとも、会計ソフトなどを使って家計簿のように入力すればそれほど難しくありませんし、面倒であれば税理士に確定申告の代行をお願いできたりもします。

お金はかかりますが、下手に独学でやって失敗すると“虚偽の申告をした”としてペナルティを課せられかねません。確定申告をラクにするお金は経費にもなりますので、何かしらの対策をしましょう。

『専業主婦』でチャットレディをしている場合

主婦がチャットレディをする場合、専業か副業かを考える前に「扶養から外すべきかどうか」を考える必要があります。扶養から外れると健康保険や年金の支払いが発生するため、家計の出費が増えてしまいます。

主婦が扶養家族から外れてしまうのは年間収入150万円まで。ちなみにこの数字は「所得」ではありませんから経費で差し引くことはできません。

2017年まで不要が外れる収入は年間130万円でしたが現在は150万円に引き上げられました。ただし世帯主の年収が950万円を超えている場合は扶養控除の対象になりません)

もっとも安全に確定申告をするには・・・

チャットレディの収入が少ないうちは自分で確定申告をしてもそこまで間違えるポイントが少ないので自分でやっても大きな問題にはなりません。ただし仕事に慣れてチャットレディの収入が増えてくると確定申告も重要になってきます。

数字を間違えただけで余分な税金を納めないといけなくなるため、確定申告は間違えないようしましょう。収入によっては税理士に頼んだ方がいいかもしれません。

税理士に頼むと確定申告も代行してやってくれますし、節税に関する様々なアドバイスをしてくれます。もちろん費用はかかりますが確定申告に費やす時間や労力がなくなりますので税理士にお願いするのもいいでしょう。

税理士の探し方については下記ページで紹介しています。

チャットレディの報酬体系は独特なのでその辺を理解してくれる税理士を探して相談すると税金問題に悩むことなく仕事に集中できます。チャットレディによる収入がある程度まとまった金額になったら税理士に一度相談したほうがいいでしょう。

まとめ

チャットレディは在宅ワークの中でも単価が高く高い収入が期待できる仕事の1つです。ただし、収入が多くなれば確定申告の必要性は高まりますので確定申告の仕方や注意事項はきちんと理解しておきましょう。

もし確定申告が「面倒だな」と感じたら税理士にお願いするのもアリです。税理士に支払う代金も“経費”になりますからある程度まとまったお金が稼げるようになったら税理士に確定申告をお願いしてさっさと確定申告を終わらせましょう。

以下の記事も読まれています