賛否両論あると思いますし人によって拒否反応を起こすかもしれませんが、個人的に“在宅でお金を稼ぎたい”のであればチャットレディは選択肢に入れても良いと思っています。
ただしチャットレディという仕事は他の在宅ワークに比べてグレーな部分が多いのもまた事実。テキトーに求人を見て登録すると自分だけでなく家族にまで迷惑をかけるトラブルに発展する危険性もゼロではありません。
言い方を変えれば求人の時点でチャットレディの危険性を最小限に抑えることもできる・・・ということ。
ここではサイトやブログなどでチャットレディ経験者が体験した求人トラブルを調べたことで見えてきた
チャットレディの求人で注意すべきポイント
を紹介します。特に次の5つはきちんと確認するだけでも仕事上のトラブルの発生回数を抑えられると思いますので必ずチェックするようにしましょう。
目次
在宅か通勤か

と思っている人もいるでしょうが、最近は在宅以外にも通勤してチャットレディをする人も増えてきました。
というのも、チャットレディを募集している会社の中にはチャットレディができるブースを作ってくれているところもあります。
通勤でチャットレディをするメリットとしては
- 必要な機材を買うお金がいらない
- 家族にバレない
- 困った時スタッフにすぐ相談できる
といったメリットがあります。
もちろん
という人は在宅でできるところに登録すれば問題ありません。“自分が働きやすい環境”に合わせて在宅・通勤を選べばいいと思います。
在宅も通勤もOKなところもある
大手チャットレディ求人サイトの場合、在宅でも通勤でもOKというところがいくつかあります。具体的にはポケットワークとかは在宅でも通勤でもどちらでも働けるはずです。
と悩んでいるのであればどちらでもOKの求人に登録するのが安パイだと思います。
ちなみに各チャットレディの求人を調べてみたところ通勤して働ける環境を整えてくれるところは、口コミでもあまり悪い評判が少ない印象でした。求人を見極めるポイントとして
チャットレディの活動ブースを用意してくれているか?
で選別するのもアリかもしれません。
アダルトかノンアダルトか

チャットレディの求人を選ぶにあたって真っ先に確認すべきポイントがアダルトかノンアダルトか・・・です。
チャットレディの仕事にはアダルトとノンアダルトがあります。アダルトの場合
- 露出が多い服(コスチューム)を着る
- 胸を出す
- 自慰行為をする
などといったことが求められる場合があります。
ノンアダルトであれば上記のようなことは求められませんし、男性ユーザーから求められても対応する必要はありません。しつこく求められたら運営に相談して対処してもらえます。
しかしアダルトで登録した場合、上記のような内容を承知したうえで働くため「できません」が通用しない可能性があります。
報酬単価だけを見るとアダルトの方が稼げるので
という人がいるかもしれません。しかし報酬が高い分求められることも過激なものが多くなるため、しっかりと自分で「できること」と「できないこと」の線引きをしてからどちらで登録するか決めましょう。
個人的には自分ができるのであればアダルトでも良いと思いますし、できないものを無理してやる必要はないので「できない」のであればノンアダルトで登録した方が良いと思います。どこまでできるか?は人それぞれですからね。
アダルトか?ノンアダルトか?については選択を間違えるとチャットレディという仕事の大変さや仕事のストレスに大きく影響してきます。じっくり考えて後悔のない方を選びましょう。
“隠れアダルト”には要注意
先ほども言いましたが、自分で「できる」と思うのであればアダルトで登録してガッツリ買えぐのもアリだと思います。そもそも注意すべきはアダルトで働くか?ノンアダルトで働くか?ではありません。
チャットレディの求人で最も注意すべきは「ノンアダルト」で募集したにも関わらず「アダルト」を強要してくる運営会社にひっかからないようにすること。
こうした求人内容と実際の仕事内容が違うところは基本的に悪徳業者だと考えていいでしょう。
と少しでも疑問を感じたらチャットサイトをチェックしたり運営会社をリサーチしてください。悪徳業者の場合はたいてい口コミサイトで悪評だらけになっているはずですから。
チャットレディは仕事の性質上グレーな部分が多いです。慎重すぎるくらいがちょうどいいので、勢いで登録するのではなく納得できるまで調べてからどこの求人に登録するか決めると良いと思います。
報酬体系はどうなっているか

アダルトorノンアダルトのチャットレディとしての“働き方”の次に求人で確認すべきポイントが『報酬』についてです。
チャットレディの報酬単価は運営会社によって多少違いがあります。例えば10分男性とお話しして得られる報酬も
Aサイトでは500円
Bサイトだと800円
と違いが出てきます。
また報酬単価以外にも各求人によって変わってきます。違いが生まれやすいのは
- チャットレディとして活動方法
- チャット以外の報酬発生条件
- 報酬の支払われ方
の3点です。
チャットレディとして活動方法
チャットレディと言っても具体的な活動方法はいくつかあります。具体的には
- ライブチャット
- ボイスチャット
- テキストチャット
が主な活動方法だと思います。上記活動の詳細については下記ページで開設していますのでそちらを参考にしてください。
チャットサイトによって活動できる方法は変わってきますが、報酬も活動方法によって変わってきます。一般的にテキストチャットが最も報酬が安く、ライブチャットは報酬単価が高くなっています。
またチャットレディ1人に対して複数の男性ユーザーと会話をする「パーティーチャット」というシステムを採用しているところもあります。
サイトによってできる活動とできない活動があります。チャットレディ初心者の人は“自分に合った活動”が分からないので、できるだけ活動範囲が広いサイトに登録した方が良いと思います。
といってテキストチャットに集中したりなど、自分なりの活動方法が見つけやすいですからね。
チャット以外の稼ぎ方
サイトによっては男性ユーザーとチャットする以外の活動にも報酬が発生するものがあります。例えば
- 専用のブログを書いてコメントをもらう
- 私物を出品する
- 男性ユーザーからプレゼントをもらう
などなど。
先輩チャットレディの中にはチャット以外の部分に力を入れて月の報酬を増やしている人もたくさんいます。サイトによって報酬が発生するチャット以外の活動が異なりますので、事前にチェックしておくといいかもしれません。
支払い方法
ある意味報酬単価以上に確認すべきポイントが「報酬の支払い方法」です。
具体的には
- 1ヶ月の報酬が確定するのはいつなのか?
- 支払い方法は銀行振込か?郵送か?
- 日払いも対応してくれるのか?
- 報酬支払の最低金額があるのか?
などなど。
報酬の支払いに関しては疑問があったり分からない点があったりした時は、その都度運営会社に聞いてハッキリさせましょう。でないとせっかく一生懸命働いたのに
なんて事態になりかねませんので。
登録するまでの手順

アルバイトやパートの求人を探している時はあまり気にしている人はいないと思いますがチャットレディに限って言えば申込から正式登録までの流れはきちんと理解しておくべきだと感じました。
なぜなら優良な会社と悪徳な会社で“登録までの手順”が違うからです。
求人でも登録までの手順について丁寧に書かれているサイトがいくつかあります。細かい手順はさすがに各求人によって異なりますが次の2つの手順がない求人サイトは“悪徳会社”と判断しても良いと思います。
面接の有無
チャットレディに登録する前に会社との面接があります。通勤の場合は事務所に行って面接を受けますし在宅の場合はオンラインでカメラテストなども兼ねて行われます。
チャットレディは“女性”をウリにした仕事なので
と不安になる人もいるかもしれませんが、実は面接を担当する人はルックスに重きを置いていません。もちろん髪がボサボサとか服装がだらしないと落とされますが、外に出ても恥ずかしくない最低限の身だしなみをしていけばまず落とされません。
また“面接がない”と謳っている求人サイトへの申込は絶対にやめましょう。
面接がない・・・ということは申し込んだ人を全員登録させるってことですよね?つまりサイトに登録しているチャットレディが少ないことを意味しています。
チャットレディが少ない理由としては
- 新しく立ち上げたばかり→男性ユーザーも少ないので稼げない
- チャットレディの離脱率が高い→働く環境が悪い
と推測できます。特にチャットレディ未経験者が足を踏み入れるにはハードルが高すぎるので面接のない求人は避けた方が良いでしょう。
身分証明書の提示
申込や面接の時に身分証明書の提示を求めてくる会社があります。
と思って身分証明書の提示がいらない求人に申し込もうとする人がもしかするといるかもしれません。
・・・が、身分証明書の提示不要の求人はかえって危ないので絶対に申し込まないようにしましょう。
実はチャットレディの求人で身分証明書の提示を求めるのは法律によって定められています。
チャットレディは法律上「ナイトワーク」の扱いとなります。(正確には「映像送信型性風俗特殊営業」)つまり満18歳以上でないと雇えませんし、それを証明するために身分証明書提示を求めるのが義務付けられています。
つまり『身分証明書の提示がいらない』と言っている会社は法律違反をしているわけ。
法律に則って身分証明書の提示を求める会社と、法律違反だと知ってあえて身分証明を求めない会社・・・どちらで働いた方がより安全か?を考えると分かりますよね?
だからこそ『身分証明書の提示不要』と堂々と謳ってある求人は違法営業している可能性大なので絶対に申し込まないようにしましょう。また面接時に身分証明書の提示を求めてこなかった時はこちらから辞退してその会社と距離を置くように。
チャットレディにはアダルト・ノンアダルトと2種類ありますがどちらも『風俗営業』に分類されます。ですので
チャットレディの登録で身分証明書の提示が求められない=違法営業している会社
と断定してもいいと思います。
チャットレディからの評判

これまで紹介したチャットレディの求人で確認すべき項目はどれも求人サイトに書かれている内容でした。少なくとも上記4項目をきちんと確認すれば変な会社が運営するチャットサイトに登録する可能性は限りなく低くなると思います。
ただ、残念ながら求人サイトだけでは分からない部分もあります。
特に次の2点については自分でネットなどを使ってリサーチして理解しておくと無理せず自分のペースで働けると思います。
ネットでは先輩チャットレディの人がブログなどで各サイトの口コミや働きやすさを紹介してくれています。それらの情報を参考に自分に合った求人に申し込みましょう。
男性ユーザーの特徴
各サイトによって男性ユーザーの特徴が違います。
例えばアダルト系のチャットサイトであれば当然男性ユーザーも過激な要望が多かったりトークの内容も下ネタが多い傾向があります。また人妻系のチャットサイトであれば年上好きの男性や甘えたい願望が強めの男性が多かったりします。
男性ユーザーとのやりとりはチャットレディをするうえで気を付けるべきポイントでもあります。男性ユーザーとのやり取りにおける注意点は下記ページで詳しく紹介しているのでそちらも参考にしてください。
チャットサイトの特徴によって利用する男性ユーザーも各サイトで微妙に違います。どのサイトのユーザーはどんな男性が多いか?をリサーチしておくといざ働いた時に男性ユーザーの対応の仕方に困らなくなると思います。
運営会社のサポート体制
チャットサイトの特徴を理解し、男性ユーザーの傾向を把握してもやはり場合によっては変な男性につかまる可能性はあります。これはチャットレディという仕事をする上では避けられないことかもしれません。
そんな時『運営会社がどう動いてくれるか?』は登録するサイト選びの大きなポイントになるはず。
優良な会社であれば24時間サイトをチェックしており、困っているチャットレディがいるとすぐにサポートが連絡をくれてアドバイスやサポートをしてくれます。逆にサポート対応が悪い会社だと男性ユーザーとの間でトラブルが発生しても“我関せず”の姿勢で傍観しているそうです。
チャットレディとして働くのであれば当然しっかりサポートしてくれる会社で働きたいですよね?
各会社のサポート体制については実際に働いた経験のある人の声がとても重要になってきます。口コミや評判をチェックしてサポート体制の良い求人に申し込むようにしましょう。
評判のいい求人サイトは?

チャットレディの求人でチェックすべき確認項目として
- 在宅なのか?通勤なのか?
- アダルトか?ノンアダルトか?
- 報酬体系や支払い方法はどうか?
- 申込から登録までの手順は?
- 男性ユーザーの傾向やサポート体制はどうか?
の5つを紹介しました。チャットレディの求人は非常に当たり・外れが大きいイメージがあり、変な会社に登録してしまうとトラブルの連続に見舞われる危険性もあると思います。
一方で、しっかりした会社に登録すれば安心してチャットレディの仕事に打ち込めます。
もちろんどんなサイトに登録しても問題やトラブルが起こる可能性はあります。しかしトラブルが起こってもすぐに解決できたり問題が大きくなったりしないため登録するサイト選びはチャットレディの仕事をする上でとても重要だと思います。
となるわけですが、僕が調べてみたところ次の3つは先輩チャットレディの評判も良く会社もしっかりしているので登録しても大丈夫ではないでしょうか。
ポケットワーク

チャットレディの求人サイトの中でも大手なので安心面を重視するならオススメです。事務所も全国8ヶ所にあるため、通勤で働きたい女性はポケットワークで始めるのが良いと思います。
ポケットワークに登録すると提携しているチャットサイトから働くサイトを選択できます。もちろんノンアダルトのサイトもありますのでアダルトNGの女性でも安心して活動できます。
キューティーワーク

一部口コミでは「危険」と噂されているみたいですが、僕が調べたところ危ない要素は全くなかったので大丈夫だと思います。サポート面では登録しているチャットレディの確定申告のサポートまでしてくれるほど手厚いのでチャットレディ初心者でも安心して働けるのではないでしょうか。
またキューティーワークではチャット以外にもフリマに出品して稼ぐ方法もあります。
中には自分が使った下着を出品して稼いでいる人もいるみたいです。もちろん無理して下着を出品する必要も会社から強制もされませんがチャット以外にも稼げる手段があるので、自分なりの活動方法が模索できるサイトだと思います。
ライブでゴーゴー

『完全ノンアダルト宣言』を謳っているようにアダルト要素を排除したチャットサイトを運営しているサイト。そのためアダルトNGの女性はお勧めです。
チャットレディとして登録する際“顔出し”が絶対なのですが、ウィッグなどを使った変装はOKなのでプライベートな時とチャットレディの時とうまく使い分ければ問題ありません。
男性ユーザーも紳士的な人が多い・・・という口コミもみかけたのでチャットレディ未経験の人はまずライブでゴーゴーから始めるのもアリだと思います。
まとめ
冒頭でも言いましたがチャットレディは比較的グレーゾーンが多い仕事です。稼げる期待値が高い分危険な要素が多いのも事実です。
だからこそ求人の段階で確認すべき項目をきちんとチェックするなどしてきちんとリスクを減らす必要があります。リスク回避さえ怠らなければ短期間でまとまったお金が稼げる可能性は高いと思います。
当ページで紹介した項目は危険な目に遭わないためにも必ず把握しておきましょう。