チャットレディの求人で一番名前を見たのが『ポケットワーク』です。おそらく
・・・と思って色々調べたことがある人なら一度は目にした名前なんじゃないでしょうか?口コミや評判の数も多かったので利用している人や利用経験者が多いのが想像できます。
ではポケットワークの口コミは具体的にどんなものが多いのか?
ここではポケットワークについて口コミや評判から得た情報を元に、ポケットワークについての具体的な特徴をまとめました。
- ポケットワークがどんなサイトなのか?
- ポケットワークの“悪評”の真偽
- こんな人はポケットワークがオススメ
- ポケットワークを安全に始める方法
などなど
さらにはポケットワークに登録する際の注意点なども紹介していますので、ポケットワークに登録しようかどうか迷っている人は、こちらを参考にして判断してください。
目次
体験者が語るポケットワークの評判

冒頭でも言いましたが、ポケットワークに関する口コミはたくさんありました。もちろん良い内容ばかりではなく悪い内容のものもありました。
ポケットワークの口コミは各口コミサイトやブログなどで紹介されています。ただ
という人が多いと思うので、内容的に特に多かった口コミだけをこちらで抜粋して紹介しています。それがこちら↓です。
ポケットワークは24時間チャットルームが開いているから、終電をのがしちゃったときにすごく使えます!
深夜に入ればボーナスがもらえるし、一石二鳥。
シャワー室完備の部屋もあるし、漫画喫茶みたいです。
ドリンク飲み放題で稼ぎたいときに稼がせてもらっています♪
高収入を狙うならパーティーチャットがおすすめ。
私はノンアダでYotuber感覚でやってます。
メールのみだと時給1,000円いかないので、稼ぎたいならチャット。
テレフォンレディも微妙です。待機時間を入れると、時給は2,000円くらいだと思う。
でも手軽さを考えれば、メールとか音声のみでも働いてみる価値はあるのでは?
人によりますが…
スタッフは男性でしたが、優しく安心もしてましたがお仕事が私に合わなかったです。
辞める時も担当してくれたスタッフで退会届みたいなものもなくすんなり辞める事ができました。
仕事内容は人それぞれ合う合わないがあるのでなんとも言えませんが、お仕事しやすい事務所でした。
メールレディ初心者へのサポートが丁寧。
スタッフさんが稼ぎ方のコツとか、アプリの使い方とか、全部教えてくれます。
窓口の担当者が女性なので安心。
初めてやってみて未経験でとてもわからないことだらけでスタッフさんも親切にしてくださったこと、割と優しいお客さんが多かったことには感謝しておりますが…報酬もその場でいただけるのは嬉しいけれど獲得ポイントと実際にもらえる報酬が違いすぎて混乱するので最初から実際に貰える報酬をポイント表記したほうがいい。
私はチャットレデイが初めてだったので、口コミの評価がいいポケットワークを利用しました。
口コミや公式サイトにあったように、在宅のチャットレディだと7000円以上は稼げてびっくり…。
こんなに短時間で稼げていいの?と、逆に心配になりました(笑)
ポケットワークのスタッフさんに教えてもらったログイン率アップの方法を試してみると、さらに時給が上がって嬉しいです♪
このお仕事を始める前はこういうことに抵抗あったけど今は試行錯誤してどうやったら稼げるのかとかどうやったらたくさんのお客さんに喜んでもらえるのかとか仕事として自分が取り組めてるのが楽しい!
友達や家族には話してません。彼氏にもばれてない!
ちょっとしたスキマ時間で稼げるのでとってもオススメです。
ただ、どうしても単独でお仕事するので同じチャットレディだからこその悩みとか打ち明けたりしたい。
スタッフさんは優しい方ばかり。
面白いしもっと頑張ろうと思えます!
ほかのキャストさんとお話できる機会があれば色々コツとか悩みとか共有できるのになあ〜て思います。
その辺はやっぱり難しいのかな…
通勤で働くのもおすすめ。
全国にチャットルームを完備している業界最大手です。
最大の魅力は、女性スタッフの丁寧なサポート。
稼ぐコツとかマナーとか、全部教えてもらえますよ。
いかがでしたか?もちろん他のサイトを見ればさらにたくさんの口コミを確認できます・・・が、正直言っている内容はそこまで違いはありません。
ほとんどの口コミで言っていることは
- きちんと運営がサポートしてくれる
- いろんな働き方がある
- 働き方によって報酬が異なる
- 思った以上に稼げない?
などです。
なお最後の『思った以上に稼げない』というのは、口コミを見る限り理想が高いように感じます。時給2000円でも満足していない人や月の収入が15万円あっても不満に感じている人がいたりするので、この辺がボーダーラインだと考えてもらえばいいかと。
あと悪い内容としては
- 事務所にあるドリンクの種類を増やせ
- 事務所に布団を用意しろ
- ヘアアイロンを置いて欲しい
みたいなものもありました。後で詳しく話しますがポケットワークはチャットレディの仕事ができる事務所を用意しており、上記不満はその事務所の環境改善の声です。
ただ
というのが個人的な意見のため、当ページではすべて割愛しました。
口コミから分かったポケットワークの特徴

僕は“男性”ですから当然ポケットワークに登録して実際にチャットレディの仕事をした体験談は書けません。だからこそ、ポケットワークの口コミや紹介サイトを徹底的に調べてみました。
ポケットワークをリサーチするうえで、おそらく勘違いをしている人が良そうな情報がいつくかありました。特にポケットワークでチャットレディをする上で正しく理解しておくべき特徴は次の3点です。
ポケットワークは“代理店
最初僕はポケットワークが“チャットサイト”だと思っていました。しかしよくよく調べてみるとポケットワークはチャットサイトの名前ではないことが判明。
ポケットワークとはチャットレディとして働く女性をマネジメントしているサイトのこと。分かりやすく言うと芸能プロダクションみたいな位置づけと思ってもらえばいいかと。
ポケットワークに登録すると、運営会社が提携しているライブチャットサイトから働くサイトを選択できます。ポケットワークの仕事は
- 登録した女性にライブチャットサイトを紹介する
- チャットレディとして働ける環境を用意する
- 登録した女性にチャットレディとして働くアドバイス
などのサポート業が中心だというのが分かりました。チャットサイトの運営はしていないため、チャットレディのサポートに集中できる・・・と考えると
というのが個人的な見解です。
選べるチャットサイトは7サイト
ポケットワークは自社でライブチャットサイトを運営しているわけではありません。ポケットワークに登録したら提携しているライブチャットサイトで働くことになります。
働き口としては次の7サイトと言われています。
- マシェリ
- FANZAライブチャット(旧DMMライブチャット)
- ライブでゴーゴー
- マダムライブ
- エンジェルライブ
- ジュエルライブ
- Vi-Vo
それぞれ働きやすさや求められる内容、さらには男性ユーザーの特徴も違います。中にはがっつりアダルトなチャットサイトもあります。
働くチャットサイトをテキトーに選択するとやりたくないことまで強要される危険性があります。
など、自分が理想とする働き方や欲しい報酬を基準に働くサイトを選ぶようにしましょう。
在宅以外の“働き方”がある
基本的にチャットレディは“在宅”で取り組む仕事・・・と考えている人が多いと思います。実際に僕もそう考えていました。
しかしポケットワークは全国8ヶ所に専用の事務所を設置しており、事務所でもチャットレディの仕事ができるようになっています。
事務所がある地域は以下の8都市です。
- 札幌
- 仙台
- 東京(新宿)
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 広島
- 福岡
事務所に通勤して仕事をするメリットとしては
- 在中スタッフに相談できる
- 必要な設備が全て揃っている
- 家族にバレずに働ける
- 24時間365日開放(宿泊もOK)
- 通勤回数は自由(週1でもOK)
などがあります。
残念ながらそれ以外の地域や上記地域に出にくいところに住んでいる人は働く場所が在宅一択になってしまいますが、通勤距離圏内にお住みではあれば、事務所に通ってチャットレディの仕事したほうがいいかもしれません。
「稼ぎたい」なら通勤がオススメ
ポケットワークは通勤でも在宅でもどちらでもチャットレディの仕事ができます。しかし
と思うのであれば最初は通勤から始めた方が良いと思います。というのも、ポケットワークの公式サイトに通勤チャットレディと在宅チャットレディの報酬比較が公開されており、通勤チャットレディの方が稼ぎやすい結果が出ているからです。

もちろん住んでいる地域に事務所がなかったり、家庭の事情で家を開けれない・・・という人は無理に通勤する必要はありません。またチャットレディは完全出来高制ですから、絶対に上記報酬がもらえる保証もありません。
ただ、在宅で取り組むよりもスタッフが滞在している通勤の方が稼げる可能性が高いのは事実。通勤可能距離に住んでいるのであれば事務所で仕事をするライフスタイルにした方が稼げるのではないでしょうか。
ノンアダルトでもOK
先ほどもお話ししましたがポケットワークはあくまでもチャットレディの“プロダクション”みたいなサイトであり、ライブチャットサイトではありません。ポケットワークに登録すると提携しているライブチャットサイトで働くことになります。
働けるチャットサイトにはそれぞれ特徴があります。アダルト要素たっぷりのところもあれば、完全ノンアダルトを謳っているサイトもあります。
つまりアダルトでも働けますしノンアダルトでも働ける・・・ということ。
働き方については『いくら稼ぎたいか?』や『〇〇まではできない』という自分なりのボーダーラインを作っておき、その一線を超えない方法で取り組めば問題ありません。
という働き方もアリです。
もちろんポケットワークからアダルトを強制される・・・なんて口コミもなかったので大丈夫だと思います。また稼働日数や1日の活動時間についてもノルマを課せられたりもしないようなので、自分のペースで働けます。
ネットにあるポケットワークの悪評

ポケットワークの口コミをざっと見た感じ、そこまで否定的な内容や悪評はありませんでした。もちろん全くなかった・・・というわけではないですが、全体の1~2割くらい程度だったので、ポケットワークは決して怪しいサイトではないと僕は思います。
しかしだからと言って悪評を無視するわけにもいきません。
ポケットワークを客観的に評価するためにも悪評の内容やその真偽についても調べる必要があると思ったため、主に多かった
- ポケットワークは危ない
- ポケットワークは稼げない
という評判について調べてみました。
ポケットワークは“危ない”のか?
これからチャットレディを始める人にとってまず不安なのが
という点だと思います。
チャットレディという仕事に対して世間では良い印象を持っていない人も一定数います。それは“お金がほしい”という女性の弱みをつけこむ悪徳業者が存在するからです。
具体的に登録したチャットサイトを間違えたことによって
- 働いた分の報酬が支払われない
- 登録した個人情報を勝手に横流しされる
- 変な仕事を強要される
- 高額な教材やキッドを押し売りされる
などといった危ない目に遭った女性も少なからずいます。こうした声はインターネット上にたくさん溢れているため『チャットレディは“危ない”仕事』と思い込んでいる人がいるのでしょう。
ではポケットワークはどうなのか?
ポケットワークの悪評を調べてみましたが、上記に該当するような内容のものは全くと言っていいほどありませんでした。あっても口コミ部分で紹介した
- 事務所にあるドリンクの種類を増やせ
- 事務所に布団を用意しろ
- ヘアアイロンを置いて欲しい
などの事務所の環境改善を要求するような内容が多かったです。中には「そこまで言う?」みたいなわがままに近い要望もあったのを見る限り、働く上で危険な目に遭う可能性は限りなく低いと思います。
また危ない目に遭う可能性が低い根拠としては運営している会社にもあります。
ポケットワークの公式サイトには会社概要が明記されており、電話番号を含め連絡先もすぐに分かるようになっています。また登録商標も書かれているので、この時点で怪しい会社である可能性は低いと考えられます。
会社名 | 株式会社エムジー |
所在地 | 東京都新宿区5丁目6-13 |
TEL | 0120-666-663 |
運営責任者 | 大沼清明夫 |
登録商標 | ポケットワーク 第6094505号 |
さらに登録の際に必ず身分証の提示を求めてきます。
チャットレディを募集する際に法律で身分証の提示してもらわなければいけません。きちんと身分証を求めているところを見ると少なくとも悪徳な会社ではないと言えるでしょう。
ポケットワークは“稼げない”のか?
ポケットワークの悪評の中でも特に目立ったのが
という内容でした。“稼げない”という情報が嘘かどうかを調べるために、ポケットワークの報酬体系からチェックしてみました。
高収入チャット(多分アダルト)
2ショット | パーティー | |
通勤 | ~68円 | ~51円×人数 |
在宅 | ~125円 | ~75円×人数 |
奥様系チャット
2ショット | パーティー | |
通勤 | ~51円 | ~34円×人数 |
在宅 | ~75円 | ~50円×人数 |
テレフォンチャット
通勤 | 33円~73円 |
在宅 | 33円~68円 |
メールレディ
テキストのメール | 1通 32円 |
画像メール | 1通 40円 |
動画メール | 1通 60円 |
画像メール(送信) | 1通 20円 |
動画メール(送信) | 1通 40円 |
また、新人期間中の出勤回数に応じてもらえる特別報酬や各エリアに通勤して仕事をするともらえる特別報酬もあります。これらをすべて加味すると月間で50万円以上稼ぐ人もいるみたいです。
報酬単価だけを比較しても他のサイトに比べて特別高いわけではありません。しかし格段に安いわけでもなく、チャットレディの報酬相場の平均くらいだと思います。
では稼げる人と稼げない人との違いは何か?最大の理由は『チャットレディ』という仕事の取り組み方だと思います。
チャットレディは他の仕事とは違い“完全出来高制”です。時給制ではありませんからサイトにログインして待機している時間は報酬が発生しません。
つまりチャットレディで稼いでいる人達は常に誰かしらに指名されている状態になるよう働き方やアピール方法を工夫しているのです。男性の相手をする時間が長ければ報酬単価も上がりますし特別報酬ももらえるため毎月まとまった金額が稼げるわけです。
という悩みは事務所にいるスタッフに相談したり、メールや電話等でサポートに問い合わせてアドバイスをもらいましょう。特に新人期間は特別報酬の対象になりやすいので積極的にサポートを活用して“チャットレディで稼ぐコツ”を学ぶのをお勧めします。
ポケットワークをお勧めする人

ポケットワークの口コミは良い内容もあれば悪い内容もあります。ただ全体的に見た感じでいえば危険なサイトではないので
と思う人は登録してみてはいかがでしょう。特に次のような女性はポケットワークに登録すると働きやすいかもしれません。
まとまった収入が欲しい女性
先ほども言いましたがチャットレディの報酬は完全歩合制です。頑張れば頑張った分だけ報酬に反映されるため
という強い意思がある人にはオススメだと思います。口コミを見ると頑張り次第では30万円~50万円くらいはいけるのではないでしょうか。
ただし、パートやアルバイトと違って自分で働き方を考えたり工夫する必要はあります。場合によっては稼ぐために服を脱いだりするなど過激なことも必要になってくるので
・・・という仕事ではないので、そこだけは誤解のないように。
家族にバレないように仕事をしたい人
チャットレディに興味があるものの
という女性もいるかもしれません。そんな人にはポケットワークはもってこいだと思います。
ポケットワーク以外にも事務所を構えているところはあります。しかし“全国8ヶ所”に事務所を持っているところはポケットワークしかありません。
事務所も24時間365日利用できるため、普通に職場に通う感覚でチャットレディの仕事ができます。そのため家族に内緒でできるのもポケットワークのメリットの1つと言えるでしょう。
“稼げる在宅”を探している人
ポケットワークは通勤もできますが当然在宅でもできます。そのため、家庭の事情などで働きたいけど家から出られない女性にもおすすめです。
例えば
- 親の介護で外出できない女性
- 子供が小さくて預けられないシングルマザー
- 在宅で副業を探しているOL
などなど。
という女性は、チャットレディを前向きに考えてもいいと思います。
副業をする場合は“税金”に気を付けて
チャットレディを副業でやる場合は“1年で稼ぐ金額”は気を付けてください。特に副業NGの会社に勤めている場合、副業の収入が多くなると会社にバレる危険性があります。
という人は、チャットレディを始める前にポケットワークに相談したり税理士に相談してみてください。間違ってもチャットレディで稼いだ金額を申告しない・・・というのはしないように!
ポケットワークの申込方法

口コミや評判から見た結果、ポケットワークはチャットレディ未経験者だったり家庭の事情などで一度チャットレディを辞めた人におすすめです。
ポケットワークは以下の手順で登録ができます。別に難しい方法ではないので興味があれば登録してみてください。
1.「応募する」をクリック
公式サイトの「応募する」をクリックすると申込フォームに移動します。なお公式サイトは下記ボタンから移動できますのでこちらからどうぞ。
2.必要項目を入力
申込フォームでは以下の情報の入力が必須となります。
- 氏名(漢字・カナ)
- 電話番号
- メールアドレス
- 住んでいる都道府県
- 生年月日
- 面接希望日
その後、同じページにある「利用規約に同意します」という項目にチェックを入れて「確認する」を押すと入力内容が表示されます。内容に間違いがなければ「送信する」を押して申込完了です。
3.身分証明書の画像を送る
申込完了後、入力したメールアドレス宛に年齢確認用のメールが届きます。そのメールに従って年齢確認を行い、LINEもしくはサイトから『身分証明書』の画像を送信してください。
身分証明書はや運転免許証や健康保険証で大丈夫です。
なお通勤チャットレディを選択した場合、面接を受ける必要があります。
とはいっても会社の面接とは違って
- 年齢確認
- 身だしなみのチェック
をするだけ。履歴書も必要ありませんし私服で行っても問題ありません。
むしろせっかくスタッフと話す機会なので、チャットレディについての不安や悩みを積極的に聞きましょう。
3.IDとパスワードが発行される
年齢確認が完了したら、IDとパスワードが発行されます。それを使って管理画面にログインできたら登録完了です。
体験入店を希望する場合
ポケットワークでは各事務所で体験入店ができます。体験入店の申込方法は上記方法とほとんど同じです。
体験入店した時に発生した報酬はその日のうちに支払ってもらえます。ただし、年齢を確認するための身分証は報酬を受け取る際に使う印鑑は必要なので持参してください。
またポケットワークからのお願いとして、体験入店で働く場合チャットレディの仕事をきちんと理解するために3時間以上働いてもらうことになっています。
を理解するためにはある程度働く必要があるので、体験入店するのであれば3時間以上作れる日にお願いしましょう。
退会方法について
いろいろ事情が変わって
となった場合はどうすればいいのか?
調べてみましたがポケットワークを辞める時は特に必要な手続きはありません。そのまま管理画面にログインしないようにするだけで大丈夫です。
ただ個人情報や顔写真を削除してもらいたい場合は、マイページから退会する旨をメールで連絡する必要があります。特に削除してもらいたい内容がないのであれば連絡せずにフェードアウトするだけで問題ないようです。
まとめ
口コミや評判を徹底的に調べてみた結果、ポケットワークは決して危ないサイトではありません。むしろチャットレディとして安心して働けるのでとてもおすすめです。特に
- チャットレディ経験が浅い人
- 身内にバレずにチャットレディがしたい人
- まとまった報酬が欲しい人
・・・という人はポケットワークでチャットレディの仕事を始めるのが良いと思います。
サポートも充実していますし運営実績もあるのでチャットレディに興味があればこの機会にポケットワークから始めてみてはいかがでしょう。