保険の見直しなどの相談に乗ってくれるサービス会社は年々増えています。ショッピングモール等に店舗を構えているところもあれば自宅や職場に来てくれるところもあります。
ただたくさんある保険相談サービスの中から「どこが良いの?」と選ぶのに困っている人も少なくないはず。そこでここではインターネット上にある口コミから“おすすめの保険相談サービス”をいくつか紹介します。
特にこれから紹介する3つの保険相談サービスは口コミを見てもかなり評判がよかったので、もし保険相談サービスを探しているのであれば次の3社からあたってみてはいかがでしょう。
目次
みんなの生命保険アドバイザー

相談実績30万件を誇る派遣型の保険相談サービスです。ホームページでも実際に相談を受けた人の97%が「役に立った」と回答していますし、口コミを見ても
「保険料が安くなった」
「分かりやすく説明してもらった」
など担当してくれたFPに対して好印象を持った人が多いようです。また
「かけ替えはおすすめされなかった」
「そのままでのいいと言われた」
といった、保険の乗り換えも強要されなかったりしつこい営業もないみたいなので、安心して利用できる無料相談サービスだと思います。万が一担当の態度が悪かったり営業がしつこい場合は担当を変更できる制度(ストップコール制度)を利用すれば嫌な思いのまま保険の相談をせずに済みます。
対応エリアが明記されていないためお願いすれば全員相談してもらえるわけではありませんが、相談すればベストなアドバイスがいただけることでしょう。
保険見直しラボ

みんなの保険アドバイザーと同じくらい利用者の満足度が高いのが「保険見直しラボ」です。満足度も96.8%と利用した人の多くが満足した保険相談サービスです。
口コミでも
「複数の保険を保険できて非常に良かった」
「前の保険よりも1万円安くなった」
「しつこい勧誘や強制的な営業は一切なかった」
といった内容がほとんどでした。また担当するFPがかなり丁寧に説明してくれるため
「保険の勉強になった」
「何度も自宅に来て相談に乗ってくれる」
という口コミもありました。保険は複雑な商品ですから場合によっては時間がかかってしまいますが、保険見直しラボのFPは何日もかけて丁寧に説明してくれます。
どんな買い物でも納得しないと買えない!という人は保険見直しラボで相談してみるといいと思います。
生命保険の究極の見直し

対応エリアも広く担当してくれるFPの質も高い保険相談サービスが「生命保険の究極の見直し」です。相談回数や1回当たりの時間も特に制限がありませんから納得ができるまで何度でも相談できます。
相談内容も生命保険のみならず住宅ローンや家計に関する悩みにもアドバイスしてきます。口コミを見ても
「ムダのない保険のかけ方を教えてもらった」
「保険料が安くなり家計的にも助かった」
といった声が多く見かけられました。もちろん相談にかかる費用は一切ありませんし、無理に保険を乗り換えるような営業もないのでじっくり「これだ!」という保険を担当のFPと一緒に探せます。
他にもあるおすすめの保険相談サービス
先ほど紹介した3つの保険相談サービス
- みんなの生命保険アドバイザー
- 保険の見直しラボ
- 生命保険の究極見直し
は利用者の評判も良く多くの人が保険の見直しで利用した会社です。保険の見直しで保険相談サービスを使ってみようと思うのであれば、まずは上記3つから申し込んでみるのが失敗は少ないと個人的には思います。
ただし、上記3つ以外の保険相談サービスがダメ・・・というわけではありません。
例えば対応エリアが限定されていたり以前はあまり評判が良くなったものの最近はきちんと改善して徐々に信頼を回復しているところもあります。中でも
- 保険QUEEN
- 保険マンモス
- 保険のトータルプロフェッショナル
は最初に挙げた3社と比べてもそん色がないくらい評判がいいので、相見積もりを取るために併用して利用するのもいいでしょう。
保険QUEEN

主に女性やファミリー向けの相談に特化した少し変わった保険相談サービスです。相談の対象に女性がいないと申し込めなかったり対応エリアが首都圏近郊のみだったりと利用できる人の幅が狭い反面、相談やアドバイスの充実度に力を入れている印象があります。
担当してもらうFPも一部偏った保険を紹介する人がいるみたいですが、ほとんどは親切に対応してくれるようなので、特に女性の人はおすすめです。
保険マンモス

派遣型の保険相談サービスの中では有名な部類に入るのが保険マンモスです。有名だけあって口コミのたくさんありました。
概ねは良い感想が多かったですが「態度が悪かった」「しつこい営業をされた」という口コミもちらほらありました。ただここ最近の口コミには見られなかったので徐々に改善されたのだと思います。
対応エリアも広いので近くに店舗型の保険相談サービスがない人はまずは保険マンモスで相談してみるのもいいでしょう。
ほけんのトータルプロフェッショナル

口コミの数自体は多くありませんでしたが良い口コミが多い印象だったのが「ほけんのトータルプロフェッショナル」です。生命保険だけでなく住宅ローンや相続・節税などお金全般のアドバイスをしてもらえます。
対応エリアや相談対応ができない人の条件が曖昧に記載されているのが少し不親切かな~と思いますが、相談できれば丁寧に対応してくれるはずなのでまずは一度申し込んでみるといいでしょう。
≫ ほけんのトータルプロフェッショナルの口コミをチェックする
おすすめ保険相談サービスの選考基準

ここまで合計6社の保険相談サービスを紹介してきましたが、それ以外にもたくさんの会社が保険相談サービス業を展開しています。もしかしたら上記6社以上に良い会社があるかもしれませんが、個人的にはこの6社の中から選んでおくのが間違いないと思います。
この6社を推薦する根拠はいくつかあります。もちろん客観的ではなくあくまでも個人的な主観の部分が多いですが、次のようなポイントで推薦しました。
そのポイントとは
- 口コミの数
- 良い口コミと悪い口コミの割合
- 悪い口コミの内容
- 気軽に保険の相談ができるか
の4点です。
口コミの数
近年商品やサービスの評判はインターネットにある口コミサイトなどでチェックできます。当然保険相談サービスに関する口コミも各社多数ありました。
ここで紹介した6社は比較的口コミの数が多かった印象でした。口コミの数が多い・・・ということはそれだけ利用した人が多いことを指します。
利用者が多いことで『口コミなどを調べて相談しようと思う人』がたくさんいたり長年保険相談サービスを展開している会社であると予想されます。新規にできた保険相談サービスに比べて運営期間が長いのはそれだけ支持されてきた会社であると考えられるため、基準の対象に加えました。
良い口コミと悪い口コミの割合
当然ですが優良な保険相談サービスの口コミは良い口コミの数が多いです。ですが良い内容“しか”書かれていない保険相談サービスについては個人的には「本当にそうなの?」と疑問をもって除外しています。
そもそも人によって会社に対する印象はバラバラです。特に派遣型の保険相談サービスは担当する人(ファイナンシャルプランナー)が違うわけですから悪い口コミが1つや2つあっても別に不思議ではありませんよね?
逆に口コミが100%好評なものしかない場合は“サクラ”が書いている可能性が浮上します。裏を返すと本当は対応が良くないのでは?と思うため悪い口コミが多少ある保険相談サービスをここではピックアップしています。
ちなみに良い口コミと悪い口コミの割合が9:1もしくは8:2くらいの会社が個人的には健全かな?と考えています。悪い口コミの割合が2割を超えるところは少し注意した方がいいかもしれません。(割合はあくまでも体感です)
悪い口コミの詳細
どれだけ優良な保険相談サービス会社でも悪い口コミが1つや2つは書かれています。しかし悪い口コミの内容を見てみると会社に原因があるわけではない内容も混じっています。
例えば
『派遣されたFPの態度が悪かった。でも紹介してくれた会社のサポートは親切だった』
・・・みたいな。
残念ながらどんなFPが来るか?は住んでいる地域やその時の申し込み状況にもよるため申込者が指定することはできません。ただ万が一訪問に来たFPの態度に不満がある場合は担当を変更できる制度を設けている保険相談サービス会社もあります。
特にここで紹介した6社はどれも担当変更制度がありますので安心してください。
気軽に相談できる会社か
当ページではおすすめする保険相談サービスを紹介していますがあえて『店舗型』の保険相談サービスは除外してあります。なぜなら店舗型の保険相談サービスを利用する場合、お店まで足を運ばないといけないからです。
派遣型の保険相談サービスであれば自宅や職場まで担当者が来てくれます。そのため移動時間や家を空けるためのお願いなどをしなくても気軽に保険の相談ができます。
特に小さいお子さんがいる家庭や介護が必要なご家族がいる家庭は、担当者が来てくれる派遣型の保険相談サービスのほうがおすすめです。
『店舗型』の保険相談サービスを探すなら
先ほども言いましたが、当ページで紹介している保険相談サービスはすべて“派遣型”のサービス会社です。派遣型の保険相談サービスのメリットとしては
- 店舗に行かなくてもいい
- 打合せの日時や場所の要望が言える
- 相談だけなら無料で受けらえる
などがあります。そのため
- お子さんが小さくて外出が難しい主婦
- 店舗が開いている時間に仕事が抜け出せない人
- 保険相談サービスの店舗が職場や自宅の近くにない家庭
は派遣型の保険相談サービスの方が利用しやすいと思います。とはいえ店舗型の保険相談サービスは利用しない方がいい・・・というわけではありません。
特に自宅や職場の近くに店舗があるのなら一度訪れて相談してみるのもいいと思います。また買い物のついでにふらっと相談できるのも店舗型のメリットといえるでしょう。
店舗型の保険相談サービスで有名なのは『ほけんの窓口』です。全国に715店舗(2018年6月時点)あるので普段買い物に行くデパートやその近くに店舗があったりするので訪れやすいでしょう。
公式サイトでどこに店舗があるのか?を検索できるので「店舗型が良い」という人は公式サイトで検索してみてください。

また先ほど紹介した「保険マンモス」も全国に店舗展開しています。ほけんの窓口ほど店舗数はありませんがサービスの質は派遣型同様好評なのでこちらでも検索してみてはいかがでしょう。

まとめ
保険相談サービスはいろんな会社が展開しており、それぞれ対応エリアやサービスの質が異なります。保険の見直しは非常に複雑で大変ですから親身になって対応してくれる人にお願いできるか?が成功するポイントと言えるでしょう。
そのためにも口コミなどで評判のいい保険相談サービスを利用するのが最良だと思います。ここで紹介して6社は少なくとも他の保険相談サービスに比べて好評な口コミが多い印象だったので、どこにお願いしようか?と迷っているのであればぜひ利用してみてください。