貯金の基礎知識

毎月の支払いが多くて貯金ができない人の6つの共通点

貯金ができない人の多くは「支出が多い」が原因です。同じ収入でもある人はコツコツお金が貯められている人もいれば毎月の支出が多くて貯金に回すお金が残らない人もいるでしょう。

実は毎月の支出が多い人にはいくつか共通点があります。本人は自覚していない部分で支払うべきお金が増えているため「なんでこんなに支払いが多いんだ?」となっているのです。

では毎月の支出が多い人というのは具体的にどんな特徴を持っているのか?ここでは6つの共通点を紹介しますので「もしかして・・・」と感じたらぜひ改善してみてください。

無駄遣いが多い

支出の中には「必要な支出」と「不要な支出」の2種類があります。例えば必要な支出とは食費や光熱費といった生活費を指しますし、不要な支出とは無駄遣いが該当します。

そして貯金ができない人ほど無駄遣いが多いのが特徴。もっと正確に言えば無意識のうちに無駄遣いをしている傾向があります。

例えば

ついついコンビニに入ってお菓子やジュースを買ってしまう
気になった商品は迷わず購入する
買ったきり一度も着ていない服がある

などを繰り返している人は無駄な支出があると考えていいでしょう。

無駄遣いが多ければどれだけ生活費を節約しても一向に支出は減りません。まずは無駄遣いがどこにあるか?を確認しつつ、その無駄遣いを減らすところから始めるのが貯金を成功させる近道だと思います。

無駄遣いがどこにあるか?を調べる方法としては家計簿をつけるのが一番。

「どの支出が無駄遣いなのか?」が分かればいいですからそこまで細かくつける必要はありません。下記ページで簡単にできる家計簿のつけ方を紹介しているので参考にしてください。

収入に見合った生活をしていない

毎月の支出が多いということは、収入と支出のバランスが悪い可能性があります。もっと言ってしまえば『収入に見合った生活を送っていない』ということです。

極端な例でいえば収入が月に20万円なのに食費に10万円かけていたら貯金なんてできないのは一目瞭然ですよね?生活費は必要な支出ではあるものの、必要以上にかけてしまったら当然貯金なんてできません。

特に食費や光熱費の節約を一生懸命取り組んでも一向に貯金に回せるお金が作れない人はこれが原因かもしれません。収入の半分以上が支出で消えてしまう人は次の点を見直してみてください。

固定費が高い

支出が多い人の特徴の1つが「固定費が高い」が挙げられます。固定費とは毎月支払う額が決まっている支出のことで主に銀行口座から引き落とされたりします。

支払いが簡単な反面、必要以上の支払いをしている可能性があるのが固定費です。中でも「家賃」「保険料」「通信費」は高くするとそれだけで家計を圧迫するので一度見直してみてください。

家賃

特に賃貸に住んでいる人は一度家賃と自身の収入を比較してみてください。家賃が収入の3割を超えるところに住んでいるのであれば収入に見合っていないところに住んでいることになります。

特に一人暮らしの人は収入を上げるのが難しいので家賃が高いと感じたら前向きに引越しを考えた方がいいでしょう。

保険料

保険は家族構成や年齢によって必要な保障が異なります。つまり加入してそのまま放置しておくと

・十分でない保障の保険にお金を払っている
・高い保険料で必要以上の保障を買っている

のどちらかの状態になります。どちらも保険の買い方としては適切ではないため、定期的に見直すようにしましょう。

保険の見直し方については下記ページでまとめています。保険は住宅の次に高い買い物と言われていますので定期的に見直すことをおすすめします。

通信費

スマホやインターネットなどの通信費は基本的にプランによって価格が分かれています。使う頻度や使い方に適したプランに加入していないと割高な支出となりますので、一度見直してみてください。

特にスマホについている有料オプションは「使わない」と思ったら解除すること。月額数百円であっても使わないのであれば無駄遣い以外なにものでもないですからね。

娯楽や趣味にかけるお金が多い

よく友人や仕事仲間と外食に行ったり飲みに行く機会が多い人は『交際費』が支出を増やしている原因だと思います。もちろん交際費や娯楽費をゼロにする必要はありませんが“使いすぎ”もまた問題です。

また収入に見合わない高額な趣味を持っている人も毎月の支出が多くなる傾向があります。どんな趣味を楽しむか?は個人の自由ですができれば身の丈にあったお金で楽しめる方法を考えてみてください。

特に最近で多いのは『ゲームの課金』です。ゲームへの課金は下記ページでも紹介しているようにクセになると大変なので注意してください。

クレジットカードの乱用

毎月の支出が多い人の中には「クレジットカードの支払い」が多い人もいます。中には毎月の給料の半分以上がクレジットカードの支払い・・・なんて人も少なくないのでは?

クレジットカードを使えばその場はお金を支払わずに買い物ができます。しかし現実は“支払いの先延ばし”なだけで“タダで買い物ができた”わけではありません。

貯金ができない人ほどクレジットカードの使い方が下手だったりします。

支出を抑えるためには一度クレジットカードの利用を控えてなるべく現金で買い物をするようお金の使い方を矯正しましょう。でないといずれやりくりが難しくなりカード地獄を味わいかねません。

特に複数のクレジットカードを使いまわすのは絶対にダメです。1枚だけ残して残りのクレジットカードは破棄しましょう。

「リボ払い」は支出が増えるだけ

クレジットカードで支出が増えている人の中には「リボ払い」を活用している人がいます。リボ払いとはクレジットカードで支払った金額を分割で返済できる仕組みのこと。

1ヶ月あたりの返済額が小さくなるのでカードの請求額が多い人は利用しがちですが、絶対にリボ払いはしないように!

その理由はリボ払いにすると金利が発生するから。例えば10万円ものをリボ払いにすると総額で10万円+金利分を支払う羽目になります。

しかもリボ払いの金利は高くだいたい15%くらいします。また分割回数が多くなれば金利も高くなり、支払総額が自然と増えていくのです。

リボ払いは『借金を作っている』のと同じですから、極力使わないように。万が一利用しているのであれば、さっさと全額支払ってゼロにしてしまいましょう。

クレジットカードの支払いが遅れるとどうなるか?

クレジットカードを乱用すると支払いがどんどん厳しくなり、支払いが遅れてしまう可能性もあると思います。「1回や2回くらいなら大丈夫では?」と軽く見ているかもしれませんが、個人的にクレジットカードの支払いだけは遅れてはいけません。

クレジットカードの支払い遅延は信用問題に直結します。信用が下がると新しいクレジットカードが作れないのはもちろん、車や住宅を買う際にローンが通らなくなります。

もちろん支払いを踏み倒すなんてもってのほか。最悪資産を差し押さえられたり訴えられる可能性があるので、債務整理をしてでも返済するようにしましょう。

ATMを頻繁に利用している

支払いが多くて貯金ができない人ほど銀行ATMを頻繁に利用しています。正確に言えばこまめに銀行からお金を引き出しています。

銀行からの引き出し回数が増えればATM利用手数料がとられます。1回につき105円ですがこれが積み重ねると意外と馬鹿にできない額になります。

つまりATMを使えば使うほど『見えない支出』が増えている・・・ということ。

また、ATMは銀行だけでなく駅やコンビニにも設置しているため、いつでもどこでも簡単にお金が引き出せます。つまり財布にキャッシュカードさえ入っていれば銀行に預けてあるお金を実質持って歩いているようなものなのです。

下記ページでも紹介しているように、コツコツ貯金ができている人はメインバンクとは別に『貯金用の口座』も用意し、そちらでお金を貯めています。

銀行口座に一括にお金をいれておくと「何にいくらまで使えるのか?」が分かりにくくなります。それが原因でついついお金を使ってしまい、結果的に支出が多くて貯金ができなくなるのです。

返済すべき借金がある

借金があれば当然返済に充てるお金が必要になるため、どうしても支出が増えてしまいます。借金を完済するまでは貯金はできない・・・と考えた方がいいでしょう。

さらにお金を借りたところによっては借りたお金以上の返済が求められます。消費者金融はもちろんクレジットカードローンも金利が高いので、できれば金輪際利用しないようお金の使い方を真剣に改めてください。

ちなみに住宅ローンや車のローンについてはこの限りではありません。

そもそも銀行から借りるローンには審査が必要で「返済可能か?」を厳しくチェックされます。また返済計画も月々無理のない金額になるはずなので、少額であればローンを返済しながら貯金もできると思います。

収入(給料)が少なくて生活がギリギリ

これまでは生活費以外の支出が多いことが原因で貯金ができない人の特徴でしたが、中には収入が少なくて生活費だけでいっぱいいっぱい・・・という人もいるでしょう。

どれだけ節約で支出を切り詰めても、生活する以上はやはりある程度はお金がかかります。収入が少ないのが貯金できない原因なのであれば『収入を上げる方法』を模索して行動した方がいいでしょう。

収入が20万円あれば貯金まで回せる

「収入が少ない」といってもいくらまでが“少ない”に該当するかは人によって変わってくると思います。ここでいう「収入が少ない」は世帯収入で15万円未満だと収入を上げるには?を考えた方がいいでしょう。

ちなみに一人暮らしでも月に20万円の収入があれば貯金は作れます。詳細は下記ページで紹介しているのでぜひ参考にしてください。

まとめ

これまでお話ししたように貯金ができない主な原因は『不要な支出が多い』のだと思います。もっと言えばお金の使い方に改善の余地がある・・・ということ。

この不要な支出を見つけ出し、徹底的に支払いを抑えるだけでも貯金に回せるお金は作れます。ここで紹介した6つの特徴に1つでも心当たりがあるのなら、まずはそこから改善を始めてみましょう。

以下の記事も読まれています