ゲームへの課金

ついゲームに課金する人に見られる6つの特徴とその解決策

スマホの普及によってゲームの遊び方やお金の使い方もだいぶ変わりました。昔はハードとソフトを購入して・・・でしたが、最近は無料でゲームを提供する代わりにゲーム内アイテムを有料で購入してもらう『課金』が主流になっています。

そのため「楽しいから」「クリアしたいから」という理由でゲームに課金している人も少なくありません。中にはゲームへの課金がクセになっていたり課金に依存した遊び方をしている人も増えてきて問題になっています。

実はついゲームに課金してしまう人にはいくつか共通した特徴があります。その特徴とは大きく分けると6つあります。

特徴1:ゲームの課金が“日常化”

課金システムを採用しているゲームは主にスマホゲームなどのソシャゲに多く見られます。最初は無料で始められるものの、ゲーム内で使えるアイテムやキャラを有料で販売している・・・というもの。

最初は無課金で遊んでいるものの、一度課金してしまうとリミッターが外れてどんどん課金するようになる人も珍しくありません。最終的にはことあるごとに「課金しないと」という気持ちになります。

基本的にガチャは定期的にラインナップが変わります。もちろん初実装されるアイテムなども出てくるため、これら欲しさにゲームに課金するようになるとゲームへの課金に全く抵抗を感じなくなり“課金するのが当たり前”になってしまうのです。

『課金中毒』になる恐れも・・・

ゲームに課金するのが当たり前になるとお金の使い方における優先順位で「ゲームに課金」が高くなります。ひどい人だと生活費を削ってでもゲームにお金を使う人もいるでしょう。

そこまでいくと完全に“課金中毒”になっています。

課金中毒になるとゲームに課金したい衝動が強くなり、イライラが止まらなくなります。お金がなければ借金をしてでも課金するため生活が破綻する恐れだってあります。

課金中毒になる人の流れについては下記ページで紹介しています。いうなればギャンブル中毒と同じ症状ですので「最近課金しすぎだな」と自覚がある人は早めに対策をうちましょう。

特徴2:完璧主義

ついゲームに課金してしまう人は「全部揃えたい」「きちんとコンプしたい」という気持ちが強い傾向があります。一言でいえば完璧主義者です。

基本的にガチャではレアアイテムほど排出率が低く設定されています。そのためある程度ガチャを回さないとほしいアイテムが出てくれないことも多いため「なら課金してでも・・・」とゲームにお金をつぎ込んでしまうのです。

現在ゲーム運営会社もユーザーに過度な課金をさせないようガイドラインを設けています。(課金に関する規制の詳細はこちら↓)

ただし規制があってもいくらゲームに課金するか?はユーザーに委ねられます。こだわりが強い人や収集癖がある人、さらには「他の人よりも強くなりたい」という気持ちが強い人がつい課金してしまう特徴があるのではないでしょうか。

特徴3:「ゲーム」以外に趣味がない

ゲーム以外に趣味やお金の使い道があればそもそもゲームに使う予算が少ないため、課金額はそこまで多く膨らみません。言い換えればゲーム以外にお金の使い道がない人ほど課金できる上限が多いため、つい課金してしまう傾向があります。

もちろんゲーム以外に趣味がなく、課金できる予算が人より多くても“予算内”に抑えられるのであれば問題はありません。ただ予算内で収まらなかった場合に追加で課金するとゲームにかける“必要予算額”が上がってしまい、どんどんゲームに使う予算枠が増えていきます。

課金の予算枠が増えると思った以上に使わなくてもついゲームに課金してしまいます。結果、ゲームの課金額は増える一方で意識しないと減らせないため、ついつい課金してしまう・・・というわけです。

特徴4:課金できるだけのお金がある

ゲームに課金するにはある程度お金に余裕がないとできません。生活費だけでギリギリ・・・という人はそもそもゲームにお金を使う余裕すらありませんからね。

お金があるから「別にこのくらいならいっか」という軽い気持ちで課金します。そしてほしいアイテムが出なかったらどんどん課金してしまい、いつしか課金が“普通”になっていくのです。

特に課金しても欲しいアイテムが出なかったらかけたお金がムダになる・・・という気持ちが生まれます。負けた分を取り返すためにギャンブルをするように、課金も「ほしいものが出ればそれまでかけた課金はムダではなくなる」という発想が生まれ、出るまでお金をつぎ込んでしまうのです。

特徴5:注目されたい欲求が強い

特に同じSNSをやっていて同じゲームで遊んでいる人とつながっている人に見られる特徴です。

SNSでガチャの結果画像を投稿すると色々な反応が返ってきます。特にお目当てのものが出ると「おめでとうございます」とか「羨ましい」といったコメントもいただけます。

こうした周りからの反応欲しさにガチャを回す人も少なくありません。SNSでの人間関係を断ち切らない限りゲームの課金卒業は難しいかもしれませんね。

特徴6:周囲の人もゲームに課金している

友人や同僚など周りの人が課金をしていると「自分もしようかな」という気持ちが生まれます。当然周りに相談しても反対意見は出てきませんから『ゲームは課金して楽しむものだ』という考えが浸透し、課金が日常的になりやすいでしょう。

人は環境によって考え方に大きく影響を受けます。『課金なんて普通でしょ?』という人達に囲まれて同じゲームをすれば、自分もおのずと同じ考え方を持つようになります。

友人が「課金してガチャ引いたけどそんなにかからなかった」なんて話を聞けば

「え?引いたの?じゃあ自分も・・・」

となるので、ゲームを楽しむのに“課金ありき”になってしまうわけです。

ゲームの課金を止める具体的な解決策

これまで挙げたように、ついゲームに課金してしまう人の特徴としては

・ゲームの課金が“日常化”
・完璧主義
・「ゲーム」以外に趣味がない
・課金できるだけのお金がある
・注目されたい欲求が強い
・周囲の人もゲームに課金している

の6つが大きいと言われています。もちろんゲームに課金しても十分に生活が送れるのであれば大きな問題ではないのですが、課金が日常化すると私生活にも悪影響を及ぼしかねません。

事実、ゲームの課金がきっかけで大変な目に遭った人もたくさんいます。下記ページでその一部を紹介しています。

課金がきっけかで苦しい人生を送らないよう、今のうちからゲームとの付き合い方や課金の仕方を改めて悪い癖を改善していきましょう。特に今すぐ課金をやめたい人は次の4つの対策法がおすすめです。

1.ゲームを卒業する

もうゲームに課金したくないのであれば思い切ってゲームをやめましょう。ゲームをしなければ課金する意味はなくなります。

「でもゲームをやめたら今まで課金した額がムダになるし・・・」

と考える人も多いですが、ゲームを続けても課金したお金は返ってきませし課金額も増える一方です。今まで課金に使ったお金は“高いゲーム代”として割り切りこれ以上課金額を増やさないようゲームをアンインストールしましょう。

「無課金で遊べるゲーム」に乗り換えるのもアリ

今まで熱中していたゲームをいきなりスパッとやめるのは難しいかもしれません。ならば別のゲームを始めてその熱を冷ますところから始めてみてください。

この時、新しく始めるゲームはなるべく課金要素がないものがおすすめ。スマホゲームであれば完全無課金で遊べるものや課金要素が少ないものがいいでしょう。

またPS4やNitendoSwicthなどコンシューマーゲームでもOKです。ハード機とソフトを買うお金が必要ですがそれ以上の費用はかかりませんし、飽きたら売って別のゲームを買えばいいだけなのでスマホゲームよりお金はかかりません。

2.課金の仕方を工夫する

ゲームに課金する方法はいくつかあります。中には普通に課金するよりもお得にできる方法もあります。

近年ゲームの過剰な課金が問題になっていますが、課金そのものが悪いわけではありません。生活に何らかの支障を及ぼすくらい課金するのが問題なのです。

下記ページでは無理のない課金の仕方を紹介しています。それを参考に自分の課金の仕方を改善すれば、日常的に課金をしなくてもゲームを楽しめるようになるでしょう。

3.あえて仕事を忙しくする

ゲームに課金したくないけどゲームはやめられない・・・そんな人におすすめなのが『仕事をあえて忙しくしてみる』という方法です。仕事が忙しくなれば当然ゲームをやっている時間が短くなるため、ゲームに対する熱も少しずつ冷めていきます。

ゲーム熱が冷めれば課金に対する考え方も変わってきます。「仕事でなかなかできないゲームに課金しても・・・」と思い始め、ゲームとの適切な距離が保てるようになります。

要するにゲームに使う時間を減らすために別の事に時間を使いましょう・・・ということ。ですから仕事じゃなくても別の趣味だったり家族や友人と遊ぶ時間を増やしたりするのでも問題ありません。

4.課金以外のお金の使い道を見つける

3.と少し似ていますが課金以上に必要な支出を作ると自然とゲームに使うお金は減っていきます。新しい趣味を見つけるのもいいですし自分の成長のために資格の勉強に使うのもいいでしょう。

お金を上手に使えるようになればゲームの課金もうまくコントロールできるようになります。「いくらまでならかけられるか?」「今は課金すべき時なのか?」といったことも冷静に判断できるようになるため、無意味に課金が増えたりしません。

上手なお金の使い方については下記ページで紹介しています。これらを参考に自分のお金の使い方を改めてみてください。

まとめ

課金が日常的になるとお金の使い方が大きく変わります。当然良い方向に変わりませんので日常生活に悪影響を及ぼします。

そして課金が日常になっている人には特徴があります。ここで紹介した特徴にもし心当たりがあるのであれば、今からでも遅くないのでゲームとの付き合い方や課金の考え方を改めましょう。